素朴な味わいが魅力の、無印良品のお菓子たち。とくに私は「不揃いシリーズ」がお気に入りで、いつも色々と購入してしまいます。
今回は、その不揃いシリーズのラインナップから、「チーズケーキ」と「アップルとシナモンのケーキ」をご紹介します!
無印良品「不揃いシリーズ」の定番ケーキどちらもしっかりボリュームがありながら、税込150円とリーズナブル。ついつい購入してしまう価格設定です。(笑)
形は不揃いでも、美味しさは変わりません!不揃いシリーズとは、焼きムラや凸凹、形の違いなどで、美味しさに問題がないのに従来はじかれていたものも活かして販売されているお菓子のラインナップ。
スティックタイプで、手を汚さず片手でサッと食べられるのもうれしい特長です。
ほんのり焦げ目がついて美味しそうまずご紹介するのは、こちらの「チーズケーキ」。軽く焼き目が付いていて、見るからに美味しそう…!
袋を開けた瞬間に、濃厚なチーズの香りと、爽やかなレモンピールの香りがします。
濃いチーズの味が楽しめます食べてみると、香りから想像していたとおり、濃いチーズの味が楽しめます!チーズならではのほのかな塩味も感じられますよ。
また、レモンピールがしっかり味わえるのも特徴的です。個人的にはこの独特の苦みが好きなので、とても美味しくいただけました。
公式サイトの口コミには、「レモンピールの主張を抑えてほしい」「チーズよりもレモンの苦味を感じてしまう」とも声もあったので、好き嫌いは分かれてしまうかも…。
スライスアーモンドがぎっしり「アップルとシナモンのケーキ」は、表面にスライスアーモンドがたくさん散りばめられています!
袋を開けるとシナモンの香りもしますが、洋酒の香りもかなり感じます。
中には砂糖漬けりんご入り側面を見ると、砂糖漬けのりんごが練り込まれているのがわかります。スライスアーモンドはパリパリ、りんごはしゃきしゃきしていて、食感も楽しい一品です。
洋酒の香りが鼻へ抜けるのもしっかり感じるので、洋酒入りのお菓子が好きな方は満足できる商品だと思います!
お皿に出せば高級感UP片手で食べられるのが特徴のひとつではありますが、お皿に出すと少し高級感が出せておすすめです。
また、チーズケーキは343kcal、アップルケーキは301kcalとおやつにしてはカロリーが高めなので、気になる方は半分に切り分けて食べると良いですよ!
無印良品の定番商品でもあり、いつでも店頭で購入できるこちらのケーキ。気になった方は、ぜひお試しください~!
