こんにちは。無印・スリコ・100均マニアのナルクです。
毎回お出かけをするときに荷物が多くなりがちな人って多いですよね。
そのせいで、常備薬やアクセサリーなどの小物類がどこかいってしまうなんて当たり前のように起きます。
少なくすればいいもののいつの間にか元に戻っているんですよね…。
今回は荷物が多くて小物が散らばりやすい人必見のマスト商品をダイソーさんで見つけてきました!
小物ケース(ミラー付き)こちらは『小物ケース(ミラー付き)』です。
ダイソーオリジナル商品となっています。
カラーはブラックとホワイトの2色展開です。
シックなデザインのケースにとミラーが取り付いているお洒落な英字がプリントしてあるため、大人な見た目と洗礼された形は100均商品には見えません。
ミラーは約縦7.5×横3.5cmの長方形で、全体より一部分を映し出せるようになっています。
ミラーを隠すと片手で持ち歩けるサイズ実はミラーはしまうことができます。
すると片手で持てるとてもコンパクトなサイズ感となり持ち運びに便利です。
開閉が楽にできる小物ケースさらに英字の部分にはフタが開閉できるようになっています。
開けると小物ケースが登場するという仕組みのようですね。
閉める際は「ガッシャン」と大きな音がするので、場所を考えて使う必要がありそうです。
ケース自体は約幅9.1×奥行き3.2×高さ0.7cmの超ミニサイズなものなので、入るものは限られてきます。
常備薬を入れておける!例えば、画像のような錠剤を入れておくことが可能です。
車酔い止めや胃腸薬など、普段使わないものを携帯しておくととても便利になります。
小ぶりのアクセサリー収納もできる!また、イヤリングやピアスなどの小ぶりアクセサリー類も収納できます。
ヘアセットに使うものまで入る!ヘアピンやヘアゴムなんかも入りました。
出先で身につけたいというときにピッタリですね。
小さな取っ手をスライドさせるとミラーが登場ミラーはこちらの小さな取っ手をスライドさせると簡単に出すことができます。
顔を一部を映すのに最適例えば、顔の一部を化粧直ししたいときにとても向いています。
ミラーを近づければ、細部まで確認することができるので直しやすくなります。
メイクブラシを入れておけば、スっとメイク直しができちゃう!小物ケースの中に予めメイクブラシ、あるいはメイクケースなどを入れておくとスムーズに化粧をすることができます。
トイレの化粧直しスペースが混んでいて使えない!なんて非常事態に役立てる一品です。
小物を失くしやすい、メイク用品を多く持ち歩く人にはうってつけ!小物ケース×ミラーという組み合わせは、ありそうでなかったアイデア商品となっています。
これで110(税込)はお得ですね。
出かけるときになんか小物が散らばる人にはありがたいですね。
ミラーも付いているのでついでに身だしなみも整えちゃいましょう。
